キャラ/★★★/アリサの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:cZkIUjNQD5)2018-06-25 16:06:51
  • 直前のバージョン:(Rev:bwzbkvT5tD)2018-05-25 13:24:17

OldNew差分
77|&attachref(キャラ/★★★/アリサ,nolink,50%);|~CV|優木かな|~種族|エルフ|
88|~|~ギルド|>|>|[[[ギルド/???]]]|
99|~|~タイプ|物理|~配置|後衛|
10-|~|~攻撃(最大)|87 (3042)|~魔攻(最大)|0 (0)|
11-|~|~防御(最大)|4 (94)|~魔防(最大)|4 (137)|
12-|~|~HP(最大)|512 (8684)|~物クリ(最大)|20 (95)|
10+|~|~攻撃(最大)|87 (3324)|~魔攻(最大)|0 (0)|
11+|~|~防御(最大)|4 (102)|~魔防(最大)|4 (147)|
12+|~|~HP(最大)|512 (9393)|~物クリ(最大)|20 (135)|
1313|~|~回避(最大)|0 (8)|~魔クリ(最大)|0 (0)|
1414|~|~HP自動回復(最大)|0 (2325)|~TP自動回復(最大)|0 (85)|
15-|~|~HP吸収(最大)|0 (0)|~回復量上昇(最大)|0 (10)|
15+|~|~HP吸収(最大)|0 (0)|~回復量上昇(最大)|0 (30)|
1616|~|~TP上昇(最大)|0 (35)|~TP消費軽減(最大)|0 (0)|
1717|>|>|>|>|後衛の、長期戦に優れた、森の守護者見習い。&br;TP回復によるユニオンバーストの速攻が可能。さらに&br;使用後はスキル効果が上昇するため高い殲滅力を誇る。|
18-最大ステータスは未才能開花の状態でRank9/Lv93/装備強化MAXのステータスです
18+最大ステータスは未才能開花の状態でRank9/Lv98/装備強化MAXのステータスです
1919
2020* 行動パターン [#ryr1361]
2121-初回
5757|~|~|~|物理攻撃力アップ 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1)&br;&color(#f90){(物理攻撃力アップ 240 + 15 * &color(#0b0){''スキルLv''};)};|
5858
5959** 詳細情報 [#6gb4ow8]
60-TP回復による回転率から速攻火力が強力。
61-攻撃力が高いため編成によってはハツネに狙われて落ちやすい
62-ほぼ行動がTP回復で攻撃が少ないため、瞬発火力は高いが他の高火力アタッカーと比べると全体的な火力はやや落ちる
63-UB回転率が早すぎてデバフと合わせる難易度は高めだが、手軽にダメージを出しやすい
64-才能開花は新規キャラなためメモリーピースの入手法は秘石のみ
65--UB 私の矢があなたを貫く!
66-Lv93時、&expr(floor(50 * (93 + 1) + (3042 + 15 * (93 + 1)) * 4.2));ダメージ
67-2回目以降、&expr(floor(80 * (93 + 1) + (3042 + 15 * (93 + 1)) * 6.4));ダメージ
68-1HIT(100%)
69-Skill2の回転率が早いおかげで高速でUBを発動できる
70-2回目以降の火力が跳ね上がるため、1回目は即撃ちしたほうが火力につながる
71-2回目以降はWave毎にリセットされるため、Wave毎に初回1回撃つ必要がある
72-才能開花で攻撃力がおよそ280上昇するため、才能開花毎に初手&expr(floor(280 * 4.2));、2回目以降&expr(floor(280 * 6.4));ダメージ上昇
73-最終的に★5で&expr(floor(50 * (93 + 1) + (3905 + 240 + 15 * 93) * 4.2));ダメージ、2回目以降、&expr(floor(80 * (93 + 1) + (3905 + 240 + 15 * 93) * 6.4));ダメージ
74--Skill1 絡みつく蔦
75-Lv93時、魔攻が高いキャラに単体&expr(floor(10 * (93 + 1) + (3042 + 15 * (93 + 1)) * 0.8));ダメージ、行動速度ダウン (8秒)
76-ダメージは低いが、魔法アタッカーの行動速度を減少させるため相手の魔法攻撃を緩和することができる
77-相手の回復UBを妨害することもできるため、生存率が高まる
78--Skill2 翅の輝き
79-Lv93時TP&expr(floor(125 + 1.25 * 93));回復、UB使用後TP&expr(floor(200 + 2 * 93));回復
80-回転頻度が高く爆発的な速度でTPが回復する
81-さらに行動毎のTP10%を加えると、Lv75以上でUB使用後は翅の輝き→攻撃→翅の輝きでTP100%貯まる
60+-総合
61+--TP回復による高回転UB
62+--2回目以降のUBダメージ倍率が全キャラトップ
63+--対魔法スキル持ち
64+--スキルがほぼTP回復なので火力はUBにすべて依存
65+--後衛でもほぼ前の方に位置する
66+--範囲攻撃に入りやすいので弓の中でも落ちやすい欠点
67+-アリーナ適正 高
68+--攻め向け
69+--高い威力のUBを連発できるためタンクを抜きやすい
70+--対魔法攻撃で行動速度も下げるため魔法攻撃を和らげる
71+--ハツネに狙われて落ちやすい欠点がある
72+-クランバトル適正 高
73+--UBの回転率から高い火力を出しやすい
74+--独特のUBタイミングから防御デバフに合わせるのがやや難しい
75+--タイミングをつかめばより高い火力を目指せる
76+-メモリーピース入手
77+--秘石交換のみ
78+-スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ)
79+--UB 私の矢があなたを貫く!
80+---Lv98時、&expr(floor(50 * (98 + 1) + (3634 + 15 * (98 + 1)) * 4.2));ダメージ
81+---2回目以降、&expr(floor(80 * (98 + 1) + (3634 + 15 * (98 + 1)) * 6.4));ダメージ
82+---1HIT(100%)
83+---Skill2のTP回復のおかげで高速でUBを発動できる
84+---2回目以降の火力が跳ね上がるため、1回目は即撃ちしたほうが火力につながる場合もある
85+---1回目のカウントはWave毎にリセットされるため、Wave毎に初回1回撃つ必要がある
86+---才能開花で攻撃力がおよそ280上昇するため、才能開花毎に初手&expr(floor(280 * 4.2));、2回目以降&expr(floor(280 * 6.4));ダメージ上昇
87+---最終的に★5で&expr(floor(50 * (98 + 1) + (4214 + 240 + 15 * 98) * 4.2));ダメージ、2回目以降、&expr(floor(80 * (98 + 1) + (4214 + 240 + 15 * 98) * 6.4));ダメージ
88+--Skill1 絡みつく蔦
89+---Lv98時、魔攻が高いキャラに単体&expr(floor(10 * (98 + 1) + (3634 + 15 * (98 + 1)) * 0.8));ダメージ、行動速度ダウン (8秒)
90+---ダメージは低いが、魔法アタッカーの行動速度を減少させる
91+---相手の魔法攻撃を緩和することができる
92+--Skill2 翅の輝き
93+---Lv98時TP&expr(floor(125 + 1.25 * 98));回復、UB使用後TP&expr(floor(200 + 2 * 98));回復
94+---回転頻度が高く爆発的な速度でTPが回復する
95+---行動毎のTP10%を加えると、Lv75以上でUB使用後
96+翅の輝き→攻撃→翅の輝きでTP100%貯まる
8297
8398* ランクアップ装備 [#h9pdhoe]
8499#csvtemplate{{{{
スポンサー